繁殖準備中の個体(ヤモリ編)

 こんにちは。Arrow Reptilesです。本日は繁殖に向けて飼育している個体のうち、ヤモリを紹介していきたいと思います。

ヤモリ

・ジャイアントゲッコー

ヤモリの中で多く飼育しているのが、ジャイアントゲッコーです。グランテラ、ヘンケリー共に複数飼育しています。


モチモチした触感とインパクトある見た目、後カラーリングが好きで色々集めています。具体的にはコーギス、コーギス×A、GT A、ヘンケリーミックス、モロ、ヌアナ、パインという感じで揃っています。2020CBが多いので来年に期待の子達です。今年は交尾は確認したのですが繁殖に至らず、、

まだまだ色々増やしていきたい、非常に魅力的な種類です。

・マモノミカドヤモリ

こちらも4ペア揃えている本気度です。まだ若い子だからか今年は無精卵ばかりだったので来年に期待ですね。触り心地がいいんですよね、マモノミカドは。後学術名のチャホウアという呼び方も好きです。どの子も頑丈で、飼育していて苦労したことは特にないです。ただ霧吹きを忘れると、水をあげたタイミングでぺろぺろ舐めるのを確認できるので、水分は多めの方がいいのかなあという感じでしょうか。


ピンクが強めの子も好きですし、写真のような苔のような見た目の子も好きです。カラーリングも意外と豊富で何匹いても素晴らしい個体です。

・レッサーコモチミカドヤモリ

殖えるのかは全く自信がないですが、、コモチミカドも揃えています。


オスがまだ小さいので来年に期待です。シュッとした見た目と筋肉質な触り心地がいいんですよね。飼育は特に難しい要素はないです。ただ、市場流通量の少なさから繁殖については何かしら難易度が高いのではと疑っており、あまり期待はしていないです。無事成功したら販売します(欲しい人がいるのか謎ですが)

・ヴェイヤールクチサケヤモリ

今年4クラッチも産んでくれた、素晴らしいペアです。来年もよろしくお願いします。


・アグリコラエクチサケヤモリ

最近導入したばかりですがアダルトペアです。写真撮っていないので恐縮ですが確かにヴェイヤールとは雰囲気は全く違うんですよね。表現はしにくいですが。

交尾は確認できていないですが、そのうち繁殖してくれると信じています。餌はよく食べてますし元気そうなので不安はないです。ゆっくり成長してくれれば!

・ヤマビタイヘラオヤモリ

WCのヘラオヤモリです。見た目が好きで飼育しているのですが、この一年全て無精卵でした・・。交尾には至っていないようです。餌も元気に食べて、水を飲んでいるところもいつも見かけるので問題はなさそうですが、何かが足りないんでしょうね・・

オスがやる気ない可能性も含めて本当は色々検証すべきなのでしょうが後回しになっています。ヘラオヤモリの繁殖のトリガー知っている人がいたら教えてください。。。

・ラフスローテッドリーフテールゲッコー

完全な隠し球なのでサラッとしか触れませんが、オーストラリアの巨大ヤモリです。1歳のベビーが4匹いるので繁殖は再来年かな、と思っています。CITES3になる前からほとんど入荷したことがないヤモリですので名前聞いてピンとくる方は少ないのではないでしょうか。

見た目のインパクトはすごいので、頑張って繁殖につなげていきます。

・マツゲイシヤモリ

ベビーで購入した子が運よくメスだったようで、ペアで飼育できております。イシヤモリ界でも異形のまつ毛がいいんですよね。


CITE3に入って入荷が少なくなりそうなので大事に育てていきます。飼育はプラケージで管理しており、コオロギをあげています。

ヤモリはこんなところでしょうか。トカゲと比べるとマニアックな感じがしますが、皆見ているだけで楽しい子達です。繁殖に繋げれるように頑張っていきます。



コメント

このブログの人気の投稿

ジャイアントゲッコー 紹介(だいたいの金額順)

あれどうなった? 爬虫類の愛護規制のお話など

新入荷の紹介(ドイツ便)