飼育の知恵ークレスの餌やり場ー など

こんにちは。ArrowReptilesです。 昨日夜、同じ時間帯にYoutubeで生配信が三件あったので流し見していました。 Vtuber(同接1万人)、Youtuber(同接1000人)、元アイドル(同接300人)だったのですが、スーパーチャット(投げ銭)は圧倒的に元アイドルが多かったです。何人が見ているか、というだけではないんだなーと思いました。そんな感じでこのブログも頑張っていこうと思います(?) さて、表題の件です。クレスを最近多数仕入れて管理しているのですが、困るのが餌置き場です。市販のマグネット式の餌皿トレーが便利でオシャレなのですが、1000円くらいするので地味に高い・・。 そこで近くの100均(セリア)で色々買って試してみました。その結果ベストではないですがベターな選択肢があったので共有します。 引用) https://www.lettuceclub.net/weblettuce/article/1035213/ それがこの「水が切れる石鹸トレー」です。 吸着シートによる貼り付け式なのですが「1kgまで耐える」ことができるのでクレスが乗っても重みで剥がれることがありません。 そしてこの真ん中に餌皿を置くのですが・・1000円の餌皿トレーについているものでも良いですが少しサイズが合わず不安定になります。おすすめは「ペットボトルのキャップ」です。 ペットボトルのキャップに餌を入れて真ん中に置けば、少し不安定ですが立派な餌皿になります。次の日見ると餌皿が落ちていたりする不安定さはありますが百円と思えば十分です。 ちなみにペットボトルのキャップは結構便利で、他にも小型ケージの水入れにも使えたりします。メルカリでまとめて安くで購入できるのでその点も良いです。 100円ショップは他にも飼育に役立つグッズが色々見つかるので楽しいです。例えば陶器の皿を水入れに使用する、とか人工の葉っぱでレイアウトするとかですね。 安いので使えなくても切り替えれるのも良いポイントです。 ※見た目的には劣るのでそこは百円クオリティだと思うしかないですが。 以上、本日は飼育の知恵でした。皆様の知恵、何かいいアイデアあれば是非教えてください。