最近調べてて本格的に取り組みたくなった種類

 こんにちは。ArrowReptilesです。

最近、健康と経費削減を兼ねて禁煙を再開しました。禁煙は気合いの世界なので頑張ろうと思います・・・。

そして、暖かくなってきたなあということでクーリング個体を全て戻しました。

今年クーリングさせたのは下記個体たちです。 

・ヒガシアオジタ

・コーンスネーク

・アンダーウッディサウルスミリー

さて、どうなるか気長に見守っていこうと思います。キタアオジタやリッジテール、ストケスなんかをクーリングするかは今年の結果を見て判断ですね。これらの個体はクーリングしなくても大丈夫、なんて話を聞くのでそのまま飼育していましたが、どうなることやら。

そして、最近興味を持って調べていた種類があります。それがソメワケササクレヤモリです。サイズ的に中国にオーダーした小さいケージで飼育できそうで、尚且つ色々なモルフがあって綺麗、そして繁殖能力が高いらしい、ということで注目しました。しかしメジャーなヤモリ感がありますが、調べた感じクレスやレオパなどと違っていつでも売っているような種類ではなさそうですね。

新しいモルフを作り出したい!という研究者的な願望はあまりないのですが色々遺伝の勉強も兼ねて試していきたいな、と今欧州でCBを探してもらっています。幸いなことにそれほど難しくなく集めることができそうです。

場所取らない、綺麗、飼育しやすいヤモリっていいですよね。次回輸入ではそういったヤモリばかりを輸入する予定です。

ただ逆に男のロマン!巨大生体!はあまり個人的に好きではないので多分扱うことはないです・・大きい爬虫類は飼育スペースの問題と、単純に取り扱い怖いですからね。別にグリーンイグアナを飼育しているので大きいのが苦手というわけではないんですけどね。爪切りする時とかの緊張度を考えるとあのサイズの生体を何匹も管理することは・・・という感じです。

また、以前のブログでレア小型ヤモリのオファーを紹介しましたが、まだスケジュール余裕があるので興味があればご連絡ください。ソメワケササクレヤモリも一緒に探すことも可能です!

よろしくお願いします。




コメント

このブログの人気の投稿

ジャイアントゲッコー 紹介(だいたいの金額順)

あれどうなった? 爬虫類の愛護規制のお話など

新入荷の紹介(ドイツ便)