なんか他の爬虫類について語ります? なんでも来いです(嘘です)
こんばんは。Arrow Reptilesです。
最近ジャイアントゲッコーの話ばかりしているのでたまには違う爬虫類の話でもしてみましょうか、と思うのですが、個人的に好きで細かい種類まで詳しい(雑誌に載っていないレベルの)爬虫類が後はリーフテールゲッコーくらいになるんですよね。ただ、リーフテールゲッコーはマイナーすぎて伝わらないという。
他の爬虫類も色々好きですよ?
ということで紹介してみます。ナメハダタマオヤモリ(通称レビス)ですね。レビスの中でも3種類に分けることが可能なようですが、分かれずに来ています。リッジテールモニター方式ですね。結構サイズ感があり、顔は可愛いです。ただ、あまりにも陰気すぎます。もうちょっと動きがあれば人気が出るだろうになあ、という感じで昼間も夜もじっとしています。
この種類はアルビノやパターンレスなどのモルフもありますね。流通は少ないですが。
基本的にはコオロギやデュビアを放り投げておけばいつの間にか食べてくれている感じですね。冷凍コオロギを食べてくれる子もいます。
レビスはその内色々な種類を集めてみようと思います。
次はアオジタですね。写真の子はキタアオジタです。キタアオジタはCITES入ってから何故か流通量が増え、値段が半額くらいになった不思議な子達です。その理由は知らないです。どこ産だったんですかね?(あんまり追ってなかったので知らないです)キタ、ヒガシ、ニシ、チュウオウ、キメラ、オオアオジタ…… 色々な種類がいますが、インドネシア産とオーストラリア産に分かれる感じですね。インドネシア産はワイルドが流通します。欧州ではCBも流通していますが、日本には来ないですね。まあ金額的にワイルドの方が安いですし仕方がないかもしれません。
キタやヒガシにはアルビノやメラニスティックなど様々なモルフがいます。アメリカではIVORYという真っ白な個体が今人気のようで、比較的安値で多く販売されているのを見かけます。アメリカはキタアオジタは安いんですが、、いつかCITES取得して輸入したいですねえ。アメリカではオーストラリア産は輸出許可が降りないと聞いたことがあるのですが、某ショップ様が輸入していたので不可能ではないのでしょう。
一応アオジタ界隈にはマツカサトカゲも含まれます。マツカサは個人的に好きなトカゲなので詳しいですが、今となってはその知識を披露することもなく高嶺の花になってしまいそうですね。いつかロットネスと思っていた数年前の自分に教えてあげたいです。
アオジタで飼育してみたいのは、チュウオウですね。見た目がストライクです。
実はボールパイソンも飼育しています。GHI Mojaveです。カタログ的な雑誌を何冊か眺めた結果、GHIMojaveがかっこいいと思って購入しました。後、FHは10年前から飼育しています。よく慣れたいい子で可愛いんです。
ボールパイソン唯一の問題はモルフが多すぎることですね。何と何をかけて何が誕生するのかがネット検索の力なくしてはわからない上に3重、4重モルフが多すぎて名前が長すぎる問題が個人的に色々飼育するモチベーションがあまり上がらない理由です。
でも「サンセット」というモルフは個人的にはかなり好きです。あとは「モンスーン」ですね。どっちも超高額なのがネックですが、見た目的には個人的にパーフェクトです。いつか飼育してみたいなあ。
次はサンエステバントゲオイグアナです。トゲオイグアナはいいですね。ペアで飼育しています。いつか卵取れるといいなあ。トゲオイグアナはサンエステバンが一番好きで、他のトゲオイグアナはあまり飼育したいという意欲は湧かないですね。イグアナは飼育したい子がいっぱいいます。サバブラックやレッサーアンティルは特にカッコいいですね。グリーンイグアナを一匹飼育しているのでもうスペースがないですが。死ぬほど大きな家を買ったらイグアナ勢を放し飼いにしたいです。
餌は小松菜かサニーレタスが多いですね。後はバナナやリンゴやトマトをたまにあげたりしています。
という感じで色々紹介してみました。まだまだいっぱい話そうと思えば話せるのですが、文字を打つのがしんどくなってきたので今日はここら辺にします。ジャイアントゲッコーだけが好きなわけではないんです!ということでした。
コメント
コメントを投稿