爬虫類ショップでの値切りについて

 こんにちは。Arrow Reptilesです。

先日、ペットホテルをお探しのお客様よりお問い合わせがあったので、知っているペットホテルをご紹介しました。お役に立てたかは分かりませんが、無駄に溜まっている知識を披露できてよかったです。

以前も某生体を取り扱っているお店を勝手に紹介させていただきましたが、爬虫類界隈の公開情報であればかなり無駄に知識が溜まっています。DMなどでお気軽にお問い合わせください。たまに披露したくなるので笑

さて、本日は表題の件です。店舗から明かすネタなのか、と思いつつまあいいかと書いています。もうちょっと安ければ買うのになあ、ということは多々あると思います。自分もそういう経験はよくあります。なのでそういう時の話です。

爬虫類ショップで生体を買うときに値切りをするか?ですが、個人的にはしてみるのはアリだと思います。販売されている個体には値札が皆ついていますが、全部が全部店主の自信を持った価格というわけではないです(多分)売れ残っている個体なんかだと少し値段高すぎたかなあ、、なんていう時もあります。

その時に値下げしてくれたら書いますよ、という話が出てくれば購入できる可能性が高まります。

ただいくつか注意点があります。

①希望価格をこちらから告げた方が話が早い。ただ値下げしすぎると断られるリスクが高まる

まず希望の金額を伝える方が良いです。いくらまで値下げできますか?だと少し難しいです・・となってしまいがちな気がします。

そして、10万の生体を9万でどうですか?なら「普通の価格交渉」の範囲だとお店側として判断できます。なので普通に交渉できるのですが、「5万でどうですか?」だとふざけているのか、という話になってしまいます。金額感については常識的な感覚を持ってお話しすることをお勧めします。

②値下げの余地を作り出しやすい状況にする

例えば複数まとめて購入する、とかですね。後はずっと売れ残ってるなあ、というような個体とかです。入荷後即売れるような超人気個体に値下げ交渉しても「こいつ非常識なやつだなあ」とお店側に思われて拒否されるリスクが高まります。

非常識な人間だと思われると、良好な人間関係がお店側と築けない可能性があるので、、あまりお勧めしません。

無限に店舗がある業界だと無茶な値切り交渉をして破談しても次の店に行けばいい、となりますがこの業界は狭いので節度を守った常識的な値切り交渉が求められると思います。そこだけ気をつけていれば問題ないと思います!

そしてこれは完全な余談ですが、業を持っている方で「この生体業販で買えますか?」という言い方はあまりお勧めしません。「そちらのお店では業販をしていますか?」が正しい言い方だと思います。業販はあくまでお店間で継続的に生体を購入するというビジネス的な関係を指す言葉であり、1匹だけ欲しい、というのは意味が違うと考えています。

以上、値切りについてでした。もし当店の生体で金額がもう少し安ければなーという個体がいればお気軽にお問い合わせください。



コメント

このブログの人気の投稿

ジャイアントゲッコー 紹介(だいたいの金額順)

あれどうなった? 爬虫類の愛護規制のお話など

新入荷の紹介(ドイツ便)